リノベーション物件は工事が始まり、着々と進んでいます!:) 3階の住居部分の改装は左官が終り床の組み上げがされました。 フローリングも貼られ、リビングより床高さの上がる寝室部分の 床組みが進んでいます。。。:-| 現場はまだ、仕上げは貼られていない下地の状態です。 出来上がりが楽しみです:))
リノベーション物件の現場打合せに行ってきました:) 写真では分かりにくいですが、元あった擁壁も解体され ポッカリと開口が空きました。8^| 現場では大工さんとの打合せを行い、 実際に現場を見ながら工事の内容を確認。。。 ふと道頓堀川を見ると、提灯が吊るされ、ぎやかな雰囲気になっていました。
計画中のリノベーション物件の現場に行ってきました! 現場では解体作業の真っ最中。。。 解体された部分の下地の状態を確認し、再度実測をしてきました:) 実測の合間に、デザインの方向性を打合せしました。 プレゼンに向け微調整してまとめていきます!
進行中の物件は、壁の凹凸を無くすためのパテ処理がされています! 隣同士の同じ空間に繋がっていた入口は、 壁が立ち上がったため、光の入り方が少し変わりました。。。:-0 ▲事務所と作業スペースを繋ぐ開口には扉が取付けられました。8^| この扉は壁と同化するように家具の扉に使用する金物を使っています…! どのように見えるか、塗装の仕上がりが楽しみです。:)